penke's-log
おっさんの備忘録
フォローする
2014/10/30 ライフログ, 雑感
自分たちが子供の頃は、コンクリート製よりも木製の方が主流だったけど、
もう見ることはないと思っていた木製の電柱に遭遇~~ いや~~ びっくり
背丈の低い木製電柱で、一戸建てへの引込柱なので、使えているのかなぁ~と
写真の照明器具も、古いけど、木製電柱についていた、裸電球に傘みたいなものだったら
かなりの骨董品になるね~
シェアする
penke
毎月22日は、プレミアムロールケーキに、いちごがのっている日ってことで(σ゚∀゚)σゲッツ!! プレミアムロールケーキは、食べたこと
記事を読む
ソースかつ丼と言えば桐生が有名なですが その中でも、元祖と言われているお店が、「志多見屋」さんに行ってきましたー。 お昼
週末に、お店に行って会計をしている時に、隣で会計をしてる 小学生とその母親が、「ぐーちょきパスポート使えますか?」って… 店側の人が、使えま
今朝も寒かったが、気持ちよく走れた。 ここ1ヶ月位、スクワットの回数を120回に増やして 毎日やっているんだけど、ランニングの時、終
前から思ってはいたけど、コンビニのスイーツかなり美味しい この、「窯出し とろけるプリン」も美味しい。 甘みを、もう少し抑えたらかな
このビールは、お歳暮ギフト限定とは、まったく知らなかった (・・;) 普通のスーパードライとは、違ってまろやかで どちらかと言うと、サン
弁当といえば”登利平の鳥めし”ってくらい群馬県では有名。会合とか会議の弁当によく出ます。 たれと鳥肉の相性が抜群で、若い人だと2個くら
リングを完成させようって、アップルのCMが中々 自分的には好きなんだけど、最近はこの3つのリングの完成が中々できない。 特に、緑色
カップ味噌ラーメン「大島」を食べてみた スープは濃厚で、味はニンニクと生姜の味、風味が凄いね。ガッツリ系の男子は、たぶん好きなんじゃないかな
先日、東照宮に行って修復さた陽明門を見て来ました。いやー、素晴らしいね、装飾が凄いは。 で、今回紹介するのは「グラススタジオ ポンテ」
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト